スタッフつぶやきブログ

降りましたね

降りましたね

Dec 18, 2022

とうとう今年も雪が積もる時期になり、今日は弊社の前の駐車場にも少し積もりました。週末なので予定では額谷の分譲に待機することになっていましたが、変更して朝から社内でデスクワークに集中しています。さて早いもので、今年も残すところ、あと13日となってしまいましたが、住宅購入をお考えの皆様におかれましては、年末年始に係わらずご検討されると思いますので、是非来週末はBBハウス額谷1・2号棟に足をお運び下さいます様お願い致します。その際にはご予約のお電話をお願い致します。SUZUKI

 

秋の深まり

秋の深まり

Nov 3, 2022

額谷1号棟・2号棟の北、公園を挟んだ道路(山側環状線から下りてくる道路)の両側のイチョウの葉がきれいに色づいています。公園の紅葉も赤く染まり、秋の雰囲気を演出してくれています。2号棟の工事状況を確認しがてら近所を散歩していて、額谷って本当に良い環境だと感じます。今週末は午後からオープンハウスを開催予定ですので、もし宜しければBB額谷分譲まで足をお運び下さいませ。SUZUKI

巾木はばき)の色

巾木はばき)の色

Oct 10, 2022

BBハウスは少し前までは、巾木(壁と床の境目の部材)の色を床に合わせて茶色にしていましたが、最近は壁に合わせて白色にしています。大した違いではありませんが、壁の色に合わせた方が、白い面積が増えて室内を少し広く感じさせてくれるような気がします。また壁のクロスも一部張り替えて、落ち着いた雰囲気に仕上げる工夫をしています。建売住宅だからといって、単なる居住スペースを販売するのではなく、住まわれるお客様がずっと心地よく感じて頂ける空間をご提供したいと、スタッフみんなが日々アイデアをひねり出しています。そんなBBハウスを是非現地(額谷3丁目15番)でご覧下さい。SUZUKI

BBハウス額谷2号棟の外観です

BBハウス額谷2号棟の外観です

Oct 2, 2022

足場が外されて外観がオープンになったBBハウス額谷2号棟です。手前が2号棟、その奥が1号棟です。1号棟は玄関周りを、2号棟は玄関上を違う柄のサイディングで貼り分けて雰囲気を変えています。少しの違いですが、好みは結構分かれると思いますので、是非その違いを現地でお確かめ下さい。SUZUKI

額谷2号棟 外観

額谷2号棟 外観

Sep 18, 2022

8月5日に上棟した額谷2号棟の外壁工事が進められています。お隣の1号棟と違い、正面2階部分の一部を貼り分けてアクセントをつけています。外壁が仕上がるのは2~3日後、その後雨樋が取り付けられますので、外観が仕上がるのは1週間後くらいでしょうか。そのタイミングで足場や防音シートが外されて、外観全てがご覧頂けますので、もうしばらくお待ち願います。SUZUKI

雨雲がもくもくと・・・

雨雲がもくもくと・・・

Aug 13, 2022

東海・関東方面を通過中の台風8号の影響でしょうか、昼過ぎから急に空模様が怪しくなり、雨が降り

出しました。お盆中で多くの方が移動する中、台風に見舞われると各所に影響が出そうです・・・。

住宅に関しては、台風被害は火災保険で対応して頂くことになります。基本の火災・落雷・風雪災の補償に

水災補償を加えておけば、台風による洪水や土砂崩れにより床上浸水して建物が損害を受けても保険金支払い

の対象となります。新居を所得された際は火災保険に加入されると思いますが、水害の危険が予想される場合

には念の為「水災補償」もご検討下さい♪ SUZUKI

BBハウス額谷2号棟の上棟です

BBハウス額谷2号棟の上棟です

Aug 5, 2022

今日はBBハウス額谷2号棟の上棟です。1号棟の隣に建てております。昨日の豪雨も治まり、今日は日差しがきつい夏らしい天気の中、大工さんが汗を流しながら頑張ってくれています。完成予定が11月上旬辺りですので、その時には内見会に是非お越し下さい。その前に1号棟が9月中旬に出来上がります。内見案内のチラシをご近所に配らせて頂きますので、宜しくお願い致します。SUZUKI

がんばれ野球少年!

がんばれ野球少年!

Jul 24, 2022

真夏の炎天下、子供たちの声に誘われて、木陰で少し涼みながら少年野球観戦です。外野の芝生がきれいで暑さの中にもどこか涼しさを感じます。お家の庭にもこんな芝生があれば、子供たちと裸足で遊んだり、BBQをしたり、ゴルフのパットやアプローチ練習をしたり、有意義なスペースになりそうです。それにしても最近の少年野球は、バッティング練習にピッチングマシンを導入しているんですね!正確にストライクボールが投げ込まれるので打者にとってはすごく効率的ですが、バッティングピッチャーが要らなくなって、投手育成にとっては非効率のような・・・。ともあれ、野球少年たちよ、暑さに負けず頑張れ~! SUZUKI

BBH犀川テラス完成写真

BBH犀川テラス完成写真

May 15, 2022

BBH犀川テラスがついに完成しました!約200坪ありますので、ちょっとしたグラウンドのようです。敷地に立った状態の目線でも景色が見渡せて快適ですが、住宅の2階ベランダから眺める景色はまた格別だと思います。さらに屋上庭園なら、もっと景色も空気も違うことでしょう。素晴らしい眺望がもれなく付いてくるBBH犀川テラスでの住宅建築を是非ご検討下さい♪ SUZUKI

アニメのワンシーン?

アニメのワンシーン?

May 7, 2022

野々市市内を車で走っていたら、こんなきれいな刈込みの植木を発見!隣にバス停のオブジェまであって、まさにジブリアニメのあのワンシーン。こんな植木がお庭にあったら家人も楽しいし、道行く人の注目を浴びること間違いないでしょう。ご近所の目が集まることにより、延いては防犯対策になるかも知れません。(手入れが大変そうですが…)SUZUKI

チラシ原稿準備中!

チラシ原稿準備中!

Mar 3, 2022

三口新町2丁目の造成地「BBハウス犀川テラス」が完成に近づいてきましたので、新聞チラシを準備中です。まだ仮原稿ですが、この分譲用地の良さをお伝えしたくてコメント内容を検討しています。仕上がりましたら広域に配りたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します。SUZUKI

造成地の様子

造成地の様子

Jan 8, 2022

お正月も終わり、弊社も本格始動しました。昨年から取り掛かっている三口新町2丁目の造成工事も着々と進んでいます。昨年暮れには写真のように看板を取り付け、道行く方々にアピールを開始しました。この看板を付けるために足場に上ったのですが、出来上がった擁壁の一番上から見える景色は、眼下に犀川、南方には雪をかぶった白山の山々が広がり、絶景を独り占めしたような気分でした。ここに建つ建物の2階からは更に良い風景が見られると思いますので、どうぞお楽しみに・・・それでは今年もどうぞ宜しくお願い致します。SUZUKI

ご注目!新しい土地です

ご注目!新しい土地です

Dec 28, 2021

額谷3丁目に新しい土地が2区画出来ました。1区画が約47坪。七瀬川沿いで、川向こうは額せせらぎ公園という落ち着いた立地です。分譲住宅を建築予定ですが、今ならセミオーダー住宅「煌」のご注文も承りますので、どうぞ宜しくお願い致します。SUZUKI

三口新町2丁目分譲用地造成現場

三口新町2丁目分譲用地造成現場

Nov 3, 2021

BBハウス分譲用地の擁壁造成工事が半分終わりました。ご覧の通り分厚いコンクリートの壁に太い鉄筋がしっかり入った擁壁です。これからもう半分の擁壁を作り、擁壁の高さまで土を入れて完成です。予定では12月いっぱいの工事になりそうです。完成したら4区画の分譲用地となり、先ずは年明けからモデル分譲として1棟建築する予定ですので、是非お楽しみに♪  SUZUKI

りっぱなへちま棚

りっぱなへちま棚

Sep 5, 2021

1年半前にお引き渡ししたお客様の庭に、へちまが棚状に弦を伸ばしていました。もともとは小さな花壇に植えられていたものが、どんどん弦を伸ばして横へ広がったようです。実はへちまに混じってスイカも実を付けているんです。そんなに広いお庭ではありませんが、小スペースを活かしてご家族で植物栽培を楽まれ、とっても微笑ましい空間でした。SUZUKI

入道雲?

入道雲?

Jul 24, 2021

夏によく見る入道雲、積乱雲ってやつです。これがもこもこと内灘方面に出ていました。大きな塊の上に角のように更に上に伸びていく雲があり、ジブリ映画の天空の城ラピュタに出てくる龍の巣のようです。こんな雲が頻繁に現れると夏本番だなァって感じます。この連休中は非常に暑いですが、こんな夜には冷たいビールで喉を湿らせたいですね♪ SUZUKI

2棟仲良く♪

2棟仲良く♪

Jul 16, 2021

6月28日と7月8日にそれぞれ上棟したBBハウス内灘旭ヶ丘1・2号棟の工事が着々と進んでいます。ほぼ左右対象のシルエットの2棟が仲良く並んでいますが、もうしばらくすると異なる色調の外壁材が張られるため、外観イメージは随分変わりそうです。只今工事案内看板に物件概要を記したQRコードが貼ってありますので、機会がございましたら是非スマホで読み取ってみて下さい。 SUZUKI

工事が順調に進んでいます

工事が順調に進んでいます

Jul 2, 2021

先月28日に上棟したBBハウス内灘旭ヶ丘2号棟の現在の進行状況です。透湿防水シートが側面に張られた後、通気胴縁が付けられている状態です。外部の工事としましては、もうしばらくすると外壁材が張られ、外観だけは完成に近い状態になります。内部はまだまだ大工さんの作業が続きますので、ご内見が可能になるのはお盆前くらいでしょうか。どうぞお楽しみに♪ SUZUKI

BBハウス内灘旭ヶ丘2号棟の上棟です

BBハウス内灘旭ヶ丘2号棟の上棟です

Jun 29, 2021

昨日(6月28日)はBBハウス内灘旭ヶ丘2号棟の上棟日でした。好天に恵まれ順調に作業が進み、当日中に屋根の防水シートと側面用の透湿防水シートまで張り終わりました。来月8日には横並びに1号棟の上棟を予定しています。完成は10月くらいですが、9月中旬頃からヘルメット装着の上ご内見頂けると思います。どうぞお楽しみに♪ SUZUKI

窓辺の演出

窓辺の演出

May 25, 2021

3年ほど前にお引き渡しさせて頂いたお客様のリビング窓に置かれていた子宝草です。白い窓枠にちょこんと置かれた姿がなんとも可愛くて写真を撮らせてもらいました。無機質な窓に緑が加わることによって生命が吹き込まれたように生き生きと感じられます。外部と内部をつなぐ大事な空間の橋渡しをしているようで、お家には植物が必要なんだなぁと感じられたひと時でした。SUZUKI

BBハウス 煌
屋上庭園住宅
ブログ
施工事例
企業情報

ブログスタッフご紹介

末村